![]() |
地下鉄烏丸線 北山駅 |
今夜は地下鉄で勤務先へ向かいます(^0^;
朝に仕事を終えてアプリオのエンジンかけようとキックしますがかかりません エッ( ̄。 ̄;ナンデ
2~30回ほどキックしてやっとエンジンかかりましたが。。。
アクセル捻ってもスピード出ず( ̄0 ̄;
40km/hぐらいで走っていたら。。。
ガクンって車体から音が聞こえてエンジンが停止。。。 orz
急激にスピードが落ちて遠心クラッチが離れたようでスゥ~って惰性で走って止まりました。。。
エンジンかけようと何度も何度もキックしましたがエンジンかからず( ノД`)シクシク…
またJAF呼ぼうかと思ったのですが時間かかるし。。。
それならアプリオを押して実家まで行く事に!!
その距離約2km(;^ω^)
軽いアプリオですけどね。。。 押して歩くとなるとそれなりに疲れました(^0^;
母親に訳話してアプリオを置いて自宅まで歩いて帰る事に(笑)
その夜CT125で通勤しようかと思ったのですが、天気予報見たら雪が降るって。。。
それならアプリオを押して実家まで行く事に!!
その距離約2km(;^ω^)
軽いアプリオですけどね。。。 押して歩くとなるとそれなりに疲れました(^0^;
母親に訳話してアプリオを置いて自宅まで歩いて帰る事に(笑)
その夜CT125で通勤しようかと思ったのですが、天気予報見たら雪が降るって。。。
![]() |
地下鉄東西線 西大路御池駅 |
烏丸線でも大きな駅にはホームドアがあるんですけどね
北山駅には有りません(笑)
![]() |
エレベーター |
なのでエレベーターに乗ります(`・ω・´)キリ
![]() |
西大路御池交差点 |
車道はまだ雪が見られませんが、このまま降り続けば朝には一面の雪景色か。。(笑)
![]() |
一面の銀世界 |
午前7時に仕事を終えて外に出ると。。。
一面の銀世界やんΣ(・ω・ノ)ノ!
歩道だけじゃなく車道も真っ白。。。 orz
![]() |
雪が降り続いて |
この辺りでこれだけ積もっているということは自宅近くならもっと積もっている(笑)
![]() |
除 雪 |
積もっている雪は1~2cmほどですけどね。。。
京都の中心部の車で冬タイヤを履いているのって極々僅かだと思いますので除雪はしておいた方がいいですねぇ。。。
![]() |
新雪を踏みしめて!! |
それに一応トレッキングシューズを履いているので靴底は凹凸有るので(^^)/
![]() |
JR二条駅近くにて |
それにしても降り方が半端ない(^0^;
![]() |
二条城近くにて |
車は走った跡はありますが。。。
路面はシャーベット状なので滑るだろうなぁ(^0^;
![]() |
西南隅櫓 |
それに市内中心部の雪景色を見たのも初めて(笑)
![]() |
石垣に雪が吹き付けられて |
相当風も有ったんでしょう。。。
そういえば。。。 夜中にお客さん来なかったし(笑)
![]() |
二条城 北側 |
![]() |
陽が出て |
この天気は京都ではよくある事(笑)
![]() |
黄金色の雪 |
自宅でパソコンで撮った画像を確認していて エッ( ̄。 ̄;ナニコレ?
降っている雪に朝の陽が射しているのでこのような黄金色の雪に!!
今年の冬からの贈り物だったのかも(笑)
![]() |
堀川丸太町交差点 |
交差点を渡ろうと横断歩道を歩くと車が通っているところは雪じゃなくアイスバーンになって滑る滑る(*´Д`)
![]() |
新雪の歩道は歩き易い |
でも、雪が靴に付いて濡れてきているような気も(;^ω^)
![]() |
アーケード |
雪のない歩道は歩き易い(^^♪
当たり前の事ですけどね。。。
雪が降って歩くにも難儀してこそ判る日常の便利さですかね!!
![]() |
公園にて |
常に雪がある環境じゃないので雪が降ると子供は喜ぶんですよねぇ(;^ω^)
といいつつきたくは雪景色の京都を楽しんでますけどね(笑)
![]() |
実家近くにて |
市内のこういった狭い道に降った雪って融けにくいんですよねぇ。。。
陽が射し込む時間も多くないし。。。
それに融ける場所と融けない場所があったりとムラが有るし。。
なので母親には出歩かずに家でじっとしてって言っておきました!!
![]() |
不動のアプリオ 最後の一枚 |
再度修理しようか、諦めようか。。。
悩みましたが諦める事に(;^ω^)
昨年末から故障が多くなってきているし。。
また修理しても違う場所に不具合でない保証はないし(^0^;
年式からして24年目できたくのところに来て14年になって走った距離も5万km前後だし
Z1とかCB750fourとかの名車だったら直すでしょうけどねぇ。。。
通勤に使っている日常の足替りなので不具合のないものが一番だし!!
「今までありがとう(^^)/」って声かけておきました(^0^)b
![]() |
慎重に慎重に!! |
横を車も通るので尚の事周りに気を配りながら。。。
![]() |
出雲路橋より如意ヶ岳を望む |
出雲路橋から観る如意ヶ岳(大文字山)の火床は煙ってますねぇ。。。
![]() |
枯草と雪 |
かと思ったらそれほどの積雪じゃないので川中の草木までは埋まらずで雪の白と枯草の茶のコントラストが綺麗でした(^^)/
![]() |
賀茂川遊歩道 |
さすがに自宅近くまで帰って来ると雪の量が多い多いΣ(・ω・ノ)ノ!
それに降り方も半端なくって(^0^;
でも雪がサラサラだし手で払えば落ちてくれますわ!!
![]() |
雪中のユリカモメ |
川中で佇むユリカモメが印象的でした(-。-)y-゜゜゜
そしてやっと自宅へ到着!!
さすがに足場の悪い中を歩いたので普段よりも30分程時間かかりましたが。。。
なんとか帰れました(笑)
お疲れ様でしたー!!
まさかこんなに雪が積もるなんて・・・(#°Д°)
返信削除バイクで出勤していたら大変なコトになってましたね
きたくさんが今まで大事にしてくれたアプリオ君が最後に身を賭してバイク通勤をやめさせたのかも・・・{{{(>_<)}}}
こちらは市内では積もる事はありませんでした
>普段よりも30分程時間かかりましたが。。。
って、いっぱい写真撮っていたからでしょ?╰(*°▽°*)╯
今年は暖冬で雪は降らないし積もらないと思っていたのですが(^0^;
削除アプリオは仕事辞めるまで乗っていたかったんですけどね。。。
あと3年半だったのに。。。
写真を撮りつつ歩いていたのであっという間でした(笑)
年式からすると40年近く経ってるアプリオ号 5万Kmを走ってるのでもう限界ですね! 修理してもまた新たなトラブルが出ると思うので
返信削除乗り換えは良い判断かと思います。 アプリオ号 お疲れ様でした~m(__)m
CT125で出勤しないで、地下鉄と徒歩での通勤は正解でしたね!!
おかげで帰り道は冬の京都を満喫出来た様ですし~
それで、この日は飲まなかったの~?
40年じゃなく20年ですぅ(^0^;
削除2ストの原チャで5万㌔なのでもう寿命でしょうねぇ。。。
雪は雨と違って流れて行かないので困ります(;^ω^)
それに滑るし。。。orz
写真を撮るには雪景色は綺麗なんですけどね。。。
生活に雪は要りません(笑)