![]() |
カワセミ |
日課のウォーキング(笑)
この頃よくカワセミが撮れるのでなんとなくウキウキ(#^0^#)b
![]() |
カワセミの羽繕い 1 |
それに飛び立たない(*^^)v
![]() |
カワセミの羽繕い 2 |
![]() |
カワセミの羽繕い 3 |
今回はせっせと羽繕いをし始めました!!
![]() |
カワセミの羽繕い 4 |
![]() |
カワセミの羽繕い 5 |
こんな姿を見たのは初めて(#^〇^#)b
![]() |
カワセミ |
いやぁ~ 今年は雪中のカワセミも撮れたし、羽繕いをしているところも撮れたし!!
大満足(^0^♪
こうなったら川へダイブする瞬間とか、川中から飛び立つところとかも撮りたいという欲求が沸々と(笑)
でも、そうなるときたくの機材じゃ~役不足に(;^ω^)
冬だしシャッタースピードを上げようと思うと高感度が使えるデジカメが必要ですが。。。
¥がとんでもなくお高いので。。。 買いません(笑) いや買えません(笑)
![]() |
マガモ |
留鳥のマガモはあまり撮りません。。。
なのでここで1枚(笑)
賀茂川に渡って来る野鳥の中でも気になるツグミ。。。
でも、あまり見かけないんですよねぇ。。。
それにすばしっこくて小さくて(^0^;
もうすぐ3月かぁ。。。
長く寒い冬ももうわりだなぁ~
なんとなく冬が名残惜しいような。。。
寒いのは苦手ですが、冬という季節は嫌いじゃないんですよねぇ(^^)/
春が近づいたからか賀茂川に来られる方も多くなったような気が。。。
歩いている方よりもジョギングしている方の方が多いですね!!
そろそろきたくも歩くじゃなくジョギングをしようかと思う事もあるのですが。。。
体が持つかなぁ。。。とか
気力続くかなぁ。。。とか
いろんな理由を見つけては前に進めません(笑)
ま、ボチボチですね!!(笑)
お疲れ様でしたー!!
なのでここで1枚(笑)
![]() |
ツグミ |
でも、あまり見かけないんですよねぇ。。。
それにすばしっこくて小さくて(^0^;
![]() |
北山橋を望む |
長く寒い冬ももうわりだなぁ~
なんとなく冬が名残惜しいような。。。
寒いのは苦手ですが、冬という季節は嫌いじゃないんですよねぇ(^^)/
![]() |
ジョギング |
歩いている方よりもジョギングしている方の方が多いですね!!
そろそろきたくも歩くじゃなくジョギングをしようかと思う事もあるのですが。。。
体が持つかなぁ。。。とか
気力続くかなぁ。。。とか
いろんな理由を見つけては前に進めません(笑)
ま、ボチボチですね!!(笑)
お疲れ様でしたー!!
おおーっ! 見事なカワセミの羽繕いですね~d(^^)
返信削除私も初めて見ました。 きっと賀茂川に通い続けてカワセミに
きたくちゃんの顔を覚えてもらったのカモ?
野鳥とかでも人間の顔とかを認識して、自分に危害を加えないと
わかると、飛び立たなくなるのでしょうね・・・
カワセミにも名前をつけてあげては如何でしょうか?
根気のいる生き物相手の撮影 お疲れ様でした~m(__)m
ジョギングをしようかと思う事もあるのですが。。。
体が持つかなぁ。。。とか
気力続くかなぁ。。。とか < 案ずるよりも出来る範囲で
実行しては如何ですかね~ 私も早朝自転車走行を始めて
早や十年過ぎました。 いつまで続けられるかな~?
継続は力なり・・・ですかねf(^^:)
カワセミに顔覚えてもらったんですかねぇ(^0^;
削除ここ数日はカワセミをよく見つけて撮れてます(笑)
実は昨年春過ぎ辺りから骨盤がきしむような痛さが出たり足がしびれたりと散々だったんです(^0^;
それが今年になりすぅ~って痛みが引いてからほぼ完治したよう
なのでジョギングも出来るかなと思っているのですが。。。
なかなか踏み切れません(笑)
カワセミの毛(羽?)繕い・・・
返信削除やっぱり日ごろのメンテナンスが大事ですね!
自分もそろそろ3シーズンの革ジャケットにミンクオイル塗らなきゃ(* ̄3 ̄)╭
羽の間に寄生虫とかいるんでしょうかねぇ。。。
削除昨年買った皮のジャケットにもミンクオイルを塗ろうかな(#^.^#)v
でも、まだ数回しか着てませんけど(;^ω^)