ページ

2025年4月18日金曜日

♀のカワセミ

売土地
3月5日(水)
 日課のウォーキングで賀茂川へ向かって歩いていると。。。
47坪で5,799万円かぁ。。。  坪単価124.7万円
これが建築条件有りだと土地代が5,100万円(108.5万円/1坪)になって総額7,299万円
この金額だと一般的な会社員だと買えません(^0^;
それに地下鉄まで14分はちと遠い(笑)

天候不順
休みになると天気が悪い。。。
昨年からの続きですかねぇ(^0^;

アオサギ
6日(木)
寒い朝でした。。。
日課のウォーキングに出かけましたが。。。
アオサキが首をすくめている様がなんとも寒そうに感じるのは気のせい?(笑)

コガモ
もうそろそろ賀茂川から姿を消すんじゃないと思っているコガモ!!
マガモよりも二回り小さい鴨ですが、顔が印象的で(笑)

野鳥カメラマン?
この方そうとう気合入ってますねぇ(^^)/
狙っているのはカンムリカイツブリだと思います!!
たぶん三桁万円はするんじゃないかとΣ(・ω・ノ)ノ!

カンムリカイツブリ
野鳥カメラマンの方が狙っていたカンムリカイツブリ
確かに賀茂川じゃ見かけません。。。

新 芽 
ふと近くを見ると。。。
植物が芽吹いているじゃない(*^^)v
少しづつですが春の足音を感じます(笑)

カワセミ 1
カワセミ発見(^^)/
なにか銜えてますねぇ。。。

カワセミ 2
エッ( ̄。 ̄;
このカワセミのクチバシの下側が黒くない。。。
このカワセミは♀ですねぇ(^0^)b
今まで撮ってきたカワセミがすべてクチバシが黒い♂だったんですが。。。

カワセミ 3
何度か飛んでは止まってを繰り返しつつ。。。

カワセミ 4
この後川に飛び込むのかと思ったら。。。
そのまま飛び立って行きました(^0^;

いやぁ~ まさか♀のカワセミが賀茂川にいたとはびっくりですΣ(・ω・ノ)ノ!
♂とつがいになって賀茂川で子育てするんでしょうかねぇ。。。

お疲れ様でしたー!!

4 件のコメント:

  1. 瞳もつぶらでべっぴんさん!
    女の子だと思うとこのカワセミもキュートに見えてきますね(o゚v゚)ノ

    ジッと息を殺してデカレンズ構えている野鳥カメラマンさんもまさか背後からきたくさんに激写されているとは気づくまい・・・ψ(`∇´)ψ

    返信削除
    返信
    1. キュートにみえましたか?
      きたくは♂と♀の行動の違いまったく判りませんでした(笑)
      けっこう鈍感なのかも(;^ω^)

      賀茂川でこれほどデカいレンズが必要なのか。。。
      って思えるほどですが野鳥を大きく撮ろうとすると必要なんですねぇ!!
      たまには撮られる方に回るのもいいかもと(笑)

      削除
  2. 上賀茂 土地 高っ!!
    ウチも最近 ソーラー発電の会社に土地(畑)を売りましたが
    坪4千円でした。 流石 古都京都 そら~高いわねd(^^:)

    最近はすっかり加茂川の野鳥ハンターになったきたくちゃん
    カワセミの♀ですか? 最近まで見分け方知りませんでした!

    あの具志堅用高さんのイメージ鳥 冠ワシならぬ冠カイツブリ?
    冠が付くと何故か気高い? きたくちゃんもウィック如何

    返信削除
    返信
    1. 看板がある地域はまだ少しお安い目のところなんですが。。。
      きたくが住む地域はもう少しお高くて(^0^;
      それでも売り出されれば1年以内には買い手が現れるという。。。
      世の中にお金持ちの方が多いなぁ~って思っちゃいますぅ(^0^;

      野鳥を撮っているとNetで調べるので自然と少し詳しくなりますねぇ!!

      カンムリカイツブリは初めて観ましたがカイツムリとはいえ立派な大きさと冠でした(^^)/
      ウィック( ̄。 ̄)?
      きたくには必要ありません(笑)

      削除