![]() |
ヒヨドリ |
ウォーキングに出るために自宅を出て歩いていると畑に見慣れない野鳥が。。。
撮って調べるとヒヨドリだった!!
賀茂川でイソヒヨドリを見かける事あったので近い種かと思ったのですが全然違いました(笑)
イソヒヨドリはスズメ目イタヒ科
ヒヨドリはスズメ目ヒヨドリ科
近いようで近くない種のよう。。。
![]() |
ハシビロガモ |
調べるとハシビロガモだと。。。
更に調べると賀茂川では滅多にお目にかかれない鴨との事!!
こりゃ~ラッキー(^_-)-☆
![]() |
カンムリカイツブリ |
また見慣れない野鳥を発見(`・ω・´)キリ
調べるとカンムリカイツブリだった。。。
琵琶湖には少数が飛来するようですが賀茂川に飛来するのは珍しいよう!!
この後数日間見かけましたが。。。
その後は見なくなりました(^0^;
![]() |
怪しい空模様 |
前方の空模様がなんとも怪しい。。。(笑)
まさか、また降られるのか。。。
なんとか雨や雪に降られる事なく帰宅(^^)/
お疲れ様でしたー!!
お疲れ様でしたー!!
あぁ、コイツ・・・
返信削除お隣の庭のサクランボがなる頃、つがいで食い荒かしクルマやバイクに落とし物をする憎っくきヒヨドリじゃないですか!
畑の葉物野菜もつつきまくるし・・・
野鳥に疎い自分ですがオマエの名前だけは忘れねえ(/// ̄皿 ̄)○~
そんな悪さをする野鳥でしたか(笑)
削除綺麗な声で鳴くんですけどねぇ。。。
次回ヒヨドリに遭遇したら耳を澄ませてください(^^)/
珍しい鳥では無いですが、アタシもこのヒヨドリは嫌いです!
返信削除白菜やホウレンソウの葉先を集団で食い荒らすし・・・
糞を野菜にまき散らすので害鳥扱いですね~d(^^:
綺麗な声で鳴くんですけどねぇ。。。 < フツーのヒヨドリは
お世辞にも綺麗な声?で鳴きませんよ ギャーギャーと煩いです。