ページ

2022年4月23日土曜日

湖北の桜を愛でに  2-1

大原にて
4月5日(火)
車検から戻ってきたNineTで湖北の桜を愛でに行こうと!!
先日の宴キャンプで湖北の桜はまだ蕾だって判っているんですが。。。
この日を逃すと天気が良くなかったり、散った後だったりする公算が大なので(^0^;

蛇谷ヶ峰の頂きには雪
この日は快晴の空(*^^)v
国道367号線を走っていて葛川地区まで走ると正面の蛇谷ヶ峰がクッキリと見えたし頂きに雪が残っているのもハッキリと判りました(#^.^#)♪

国道沿いの白梅は満開
朽木を越えて安曇川へ抜けますが、国道沿いの白梅は満開じゃない(^0^;
例年から山間でも4月になると桜が満開になるのに今年はまだ蕾だし( ̄0 ̄;

安曇川の土手にて
毎年撮る安曇川沿いの桜並木もまだ蕾だった(*´Д`)ザンネン
仕方ないので先へ進んで昨年撮った川島地区へ!!
安曇川の土手へ出ると見晴らしがいい(#^.^#)v
ここでも山に残った残雪を見られました(笑)

川島の桜並木
川島の桜並木もまだ蕾( ノД`)シクシク…
ここ咲いているんじゃないかと期待して行ったんですが。。。
注意深く見回しながら走っていると極々一部の桜が咲き出してるじゃない(*^。^*)♪

満開の桜
ちょっとNineTじゃ~行きたくないような細くて急な坂道を下って(^0^;
なんせ咲いているのここだけなんで(笑)

水辺もあって
川島って地区は湧水の里でもあり比良山地から湧き出る水で田畑を潤していますし、水路を流れる水は琵琶湖の河口近くですが、かなり綺麗(^^)/

安曇川の穀倉地帯
川島で桜の写真を撮り終えて。。。
腹が減ってきたので昼食を食べるために、今日のお目当ての店へ行く途中
安曇川の穀倉地帯を走りましたが、比良山地から湖北の山々が一望出来たので!!
雲ひとつない快晴ですわ(*^0^*)v

いきいき水文化 かばた館
行きたかった店は、予約客が多いそうで30分ほど待ってもらわないと提供できないと言われたので「また寄ります!!」と言って退散(;^ω^)
近くでもう1軒行きたかった店があったのでそちらへ!!
いきいき水文化 かばた館って名前のちょい変わった飲食店?(笑)
元々は商工会の建屋だったようですが、市町村の統廃合で使われなくなりリニューアルして飲食店やちょっとした物産を売る店になったそうですが、ここ人気店なんです(*´▽`*)v

メニュー
安曇川のソールフードのとんちゃんも食べられるよう!!
しょいめしってのは炊き込みご飯の事だそうです(;^ω^)

いろりのある席で!!
着いたのがお昼を少し回った頃だったのでピークは過ぎたようで人影疎らでしたが、それでも3組おられて賑やかでした(笑)

とりっこ御膳(¥1,100・税込)
このボリュームで¥1,100はかなりお得じゃないかと(*^^)v
それに食後のコーヒーも付いてのお値段ですし!!
とりっこっていうのはから揚げの事だそうでメインの唐揚げ以外に味噌汁、漬物も入れて8品も。。。
ご飯は炊き込みご飯だし、大満足っす(^^)/
から揚げも外はカリカリですが、中はジューシーで旨かった( ̄¬ ̄)ジュル
小鉢は地元で採れた農作物を中心に琵琶湖の小エビの佃煮も!!
注文が入ってから料理するものはから揚げぐらいなので注文してから出てくるまでそれほど時間もかかりませんでした!!
なかなか考えられてますねぇ(#^^#)b
御馳走様でした!!

さて、そろそろ湖北へ向かいますか!!

お疲れ様でしたー!!(笑)






0 件のコメント:

コメントを投稿